counter アクセスカウンター

「日和山五合目」は 新潟市 中央区 東堀通十三番町の 日和山(12.3m)の 中腹にある、
こだわりcoffeeと共に、
日和山の風景や歴史を楽しむお店です。

日 和 山 五 合 目



江戸時代 信濃川の河口の新潟みなとを見渡す 砂丘の山で
新潟の町で一番の高台だった日和山



その五合目から見えるシンボルツリー 榎(エノキ)の 大木の眺めと
みなとまちの歴史を秘めた住吉神社、日和山の四季の風景の魅力と歴史を



こだわりの coffee と共に
ゆっくり楽しんでいただけたらと 思っています。

日和山へは 日和山登山小路めぐり本町通り界隈編小路めぐり古町通り界隈編坂道めぐりといった
まちあるきの際に、お立ち寄り下さい(^^)

日和山五合目にて お出ししております coffee は
堀口珈琲 の豆を使用しております



苦みと 酸味の バランスが良い
オリジナルの 日和山ブレンド を
お楽しみ下さい_φ(・_・

〒951−8065
新潟市 中央区
東堀通 十三番町 2962−1


営業日等は
instagramで
お知らせします。


日和山五合目 広報・お問い合わせ メール はこちらへ

日和山へのアクセス


自動車
新潟市役所脇の白山神社より、
東堀通りを 直進します。
東堀通十三番町より日和山展望台を目指し、
海へと続く坂道をあがります
日和山・住吉神社・日和山五合目は、
その道の左側の階段と黒塀が目印です_φ(・_・

バス新潟交通)>
新潟駅万代口バスターミナル
C6 八千代橋線 附船町行き 
新潟駅(乗車)〜 本町通十四番町(下車)
徒歩3分
新潟交通 路線図

まちあるき
新潟市歴史博物館みなとぴあ より
みなとまち新潟・日和山(12.3m)登山でどうぞ

駐車場



日和山の先の十字路「右側」に
『日和山五合目 契約 駐車場』と書かれた_φ(・_・
『P標識』が 置いてあります

駐車スペース5台分

* cafe日和山五合目 ご利用のお客様 専用の駐車場です *
満車でしたら ごめんなさい_φ(・_・